医療機関の皆様へ
当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当院では高次医療機関での急性期治療を終えられ安定期にはいられた患者様の診療(投薬管理・フォロー等)を積極的に承っています。
もしも当院での管理が困難だと判断した場合には責任を持って近隣の適切な医療機関に再紹介させていただきますので、ぜひお気軽にご紹介ください。
なお、診療経過の詳細を確認したい場合にはこちらから問い合わせさせていただくこともございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
ご紹介具体例
- 人間ドックなどで子宮がん検診異常を指摘された場合のHPV検査、コルポスコピー、生検
- 人間ドックなどで子宮筋腫疑い、卵巣腫瘍疑い、子宮頸管ポリープなどを指摘された場合の精密検査
- 円錐切除後の管理
- 子宮頸部中等度異形成までの管理
- 良性疾患術後の管理
- 良性疾患の経過観察
- 子宮内黄体ホルモン放出システム(ミレーナ)の挿入・管理
- 月経関連症状
- 未閉経女性の鉄欠乏性貧血
- 更年期障害の診療
- 骨盤臓器脱の経過観察、ペッサリーの管理
- 高齢者や車椅子の方の診察(婦人科内診台での診察が必要な方で、内診台へ移乗に複数人での介助が必要な場合は近隣の高次医療機関をご紹介することがあります)
- 避妊の相談
- 予防接種(風疹、HPVなど)
当院では行っていない診療
妊婦健診などの産科診療や、人工妊娠中絶・流産手術などの産科手術は行っておりません。
乳腺疾患、乳がん検診については、近隣の医療機関をご紹介いたします。
子宮卵管造影、子宮鏡、高度生殖医療(体外受精、男性不妊治療など)は行っておりませんが、今後の治療について悩んでいらっしゃる方のご相談は承っています。